SSブログ

初めての富士登山 [山]

いままでいろいろな山に登りましたが、富士山はまだ登ったことがありませんでした。
登山を始めた頃、高山病になりやすくて2,500m以上の山が苦手だったこともありますが、
周りで山の好きな人に聞くと「富士山はあまり面白くない。一度登ったのでもう行かない。」
という人が何人もいて、あまり楽しみじゃなかったってのも大きな理由でした。

あと、期間が限られていて年に2ヶ月しか登れない(小屋が開いてない)とか、
ご来光を見るため、混んだ真っ暗闇の登山道を登らなきゃいけないとか、
山小屋は予約しないと泊まれない(急な予定変更ができない)とか、
他の山に比べてかなり特殊な状況なのも苦手でした。

でも、普段山に登らない人には、よく「富士山には登ったの?」と聞かれます。
その度に理由を説明するのも面倒なんで、それなら一度登っておこう。
そろそろ噴火するかもしれないし、その前に登らねば。
ってことで、平日、ちょっと早い夏休みになった昨日、富士山に登ってきました。

今回の目的はあくまで登山なので、他の山と同じようなプランにしました。
つまり、朝、日の出とともに登り始めて、午後、あまり遅くならない時間には帰る。
天気が悪いようなら登らずに延期または中止する。
となると、自動的にご来光は無しです。登山口は人の少なそうな富士宮口にしました。

夜中の2時過ぎに家を出て、富士宮口の麓にある水ケ塚駐車場へ。そこからタクシーに乗り換えて富士宮口に新五合目に着いたのが5時前。ちょうど日の出の頃でした。

登山口でしばらく高地に身体を慣らしてから、ぼちぼち登り始めます。
この日の五合目の気温は12℃くらい。半袖Tシャツの上に長袖Tシャツといった格好でも、登り始めればちょうど良い感じでした。

しばらく歩くと富士山の山体の向こうから太陽が昇ってきました。
R0010769.jpg
すでに森林限界を超えているので、日が昇ると紫外線が強烈です。

富士宮口の登山道はメインルートの吉田口に比べると山小屋が少ないそうですが、それでもほぼ1合ごとに小屋があって安心です。と言っても今回は全く利用しませんでした...。

八合目を超えたあたりから、山頂でご来光を見た人たちが続々と下りてきました。
R0010805.jpg
登山道の脇には雪渓も。早朝は寒そうです。

山頂はお昼過ぎの予定だったのですが、思ったよりも早く9時頃には着いてしまいました。
R0010839.jpg
浅間神社の奥宮はとても混んでました。日の出の頃はどんな状況だったんだろうか?

富士宮口から登ると、最高地点の剣ケ峰までは20分くらい。
R0010849.jpg
と言っても高地の急登なので、それなりに大変です。
R0010859.jpg
ここが3,776mです。吉田口から登ると、剣ケ峰まで来るのはかなりの距離歩く必要があります。

前日、早く就寝して睡眠時間を確保したこと、登りながら喋るよう心がけたこと、いつもよりも水分を多めにとったことが効いたのか、今回は山頂でも高山病にならず、思ったよりも楽しめました。

富士宮口のコースは登りと下りが同じ道なので、来た道をすれ違いながら下山です。
下りながら、雲がどんどん湧いてきて、雷がちょっと心配でしたが、
R0010908.jpg
幸いそこまで雲は成長しなかったみたいです。

五合目の登山口に戻ったのは13時半頃。そこからシャトルバスに乗って駐車場に戻ったのは14時20分頃でした。スケジュール的にはごく普通の日帰り登山と同じでした。

天気もよく、人も少なかったおかげで、山好きな人がいうほど悪い印象もなく、思ったよりも楽しめました。
今度登る時は吉田口にするか、一合目から登ろうか、いろいろ考えますが、他に面白そうな山は沢山あるので、恐らく当分は登らないでしょう。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

減量終了|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。